こんにちは!
今日はクチュリエのかぎ針編みキットで作ったテディベアを紹介させてください。
名前はアダンです!

久しぶりに編み物を再開したいなと思ったきっかけのひとつが、こちらのテディベアなんです。
クチュリエはハンドメイドのサブスク通販
クチュリエとは、通販カタログ フェリシモの手作りブランドで、編み物だけでなく刺繍やビーズなど様々なハンドメイドキットが売られているのですが、単発ものはあまりなくて、どれも定期便といってサブスクタイプなんですね。

私がひとめぼれしたこちらのアダンくんも「こう見えてかぎ針編みくったり愛着テディベア」というシリーズで、全6回の定期便商品。6体のうち毎月1体がランダムに届く仕組みです。

※画像お借りしています。
全部かわいいけど、1回3,000円は決してお安くはないし、6体全部はいらないんだよなぁと迷っていたのですが、初回おためしキャンペーンで2,800円に割引されたのを機に、注文してみることにしました。
そうしたら、なんと!なんと、なんと!1回目で本命のアダンがやってきたのです!
どれが届いてもかわいいし、別の子が届いたら継続すればいいやと思っていたのですが、
もう、うれしくって。6分の1の確率ですからね、やったー!って大喜びちゃいました!
(ちなみに定期便商品は途中で中止・再開することが可能です)
セット内容はこちら
- DMC TEDDY グレー 1玉
- DMC HAPPY CHENILLE 黒 約3m×2本(耳用)、約6cm×1本(首用)
- 刺しゅう糸 濃グレー 約4m
- 差し込み型目玉 クリア/黒 2個
- わた 1袋
- 布 グレー 約3cm×9.5cm(足裏・手のひら用)

※画像お借りしています。(アダンとは別のタイプ)
本体の糸はDMCのTEDDY。
ふわふわのファンシーヤーンで、手触りがとてもしっとりしていてなめらかです。
思っていたよりも丈夫でしっかり編んでも毛が抜けることもなく、毛足もふわふわを保ってくれます。

耳はDMCのHAPPY CHENILLEで編みます。
こちらの糸はモールタイプです。
こちらはTEDDYに比べて毛が抜けやすく、編むのに慣れませんでした。
また、耳を本体に縫い付ける時には本体に刺した糸が編地に引っ掛かかり、なかなか糸が抜けず、苦労しました💦

スエード調の布は足の裏と手のひらに縫い付ける用ですが、なくてもかわいいし、ふわふわな部分を多く残したくて割愛しました。
できあがり!
全長は約28cm。

バックスタイルはこんな感じ。(しっぽ💕)

頭が重くなかなか安定せず、レシピどおり首周りを何周かかがりましたが、かがったあとも特に目立つことなく、ちょうどよい感じになりました。
あみぐるみってたとえキットであっても編み手の個性が表情に現れる気がします。
顔のパーツはできあがり写真を見ながら特に慎重に作ったにもかかわらず、できあがるとやっぱり見本とは違っていて💦
その分愛着もひとしおです💕

(アップにするとちょっと怖い‥⁉)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
