刺しゅうに夢中な週末。土曜日編

刺しゅう
この記事は約2分で読めます。

土日は朝から晩までせっせとスヌーピーの夏のタペストリーに取り組んでいました!

スヌーピーとアイスクリーム。

全体に黒のバックステッチとアウトラインステッチが多い中、カラフル糸で刺すサテンステッチが楽しみなんですよね。

アイスクリーム、やりすぎてちょっと厚みがですぎちゃったかな。

ちなみにオレンジとピンク、アイスクリームコーンの茶色は在庫糸を使用しました。
(テキストを全部購入していないので、持っていない糸があるのです💦)

ソーダのグリーンはキットについてたいのですが、自己判断で在庫糸のグリーンにチェンジ。(中のツブツブが上手く行かなかった、、)

青のロープ?と、フラッグ、浮き輪など。

ちなみにテキストを持っていない部分は、完成品の画像をPCで拡大したものを見ながら刺しています。(`・∀・´)エッヘン!!

スヌーピーと舵輪(だりん)。舵輪の糸はアイスクリームコーンと同じです。

↓船の操縦に使う丸いハンドルのこと、舵輪(だりん)というんだそうです。

まぁ、初心者のクセに我流も入れちゃってかなり無理があるかもしれませんが、あとで直すこともできますしね!(言い聞かせてます)

刺しゅうは編み物と違って、直したいところだけほどいて直すことができるのが良いですよね!(念押し)

日曜日は、タペストリー下部分のフレンズたちにチャレンジします!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました